SSブログ

03-06 三江線、江津 [乗り鉄、撮り鉄]

2日目:三次⇒松江
江津まで4時間程掛かるので,必ず席を確保したく駅員さんに確認したところ、
早い人は4時頃から改札前に並んでいると言われました。
覚悟を決めて、4時にホテルを出て駅に向かいました。

三江線:三次~江津本町

【04:39】三次駅の時刻表
↑↑ 【04:39】三次駅の時刻表 ↑↑
三江線の三次発は、1日に5本しかありません。。

【04:41】列車の表示板
↑↑ 【04:41】列車の表示板 ↑↑

【04:42】三次駅
↑↑ 【04:42】三次駅 ↑↑

【05:31】列車の入線
↑↑ 【05:31】列車の入線 ↑↑
漸く、始発列車がホームに入って来ました。

【06:37】下り列車
↑↑ 【06:37】下り列車 ↑↑
下り列車と交換です。

【06:46】口羽駅
↑↑ 【06:46】口羽駅 ↑↑
30分停車の間に足を伸ばします。

【07:11】宇都井駅
↑↑ 【07:11】宇都井駅 ↑↑
地上20mに高さあり、日本一。

【07:41】沿線の看板
↑↑ 【07:41】沿線の看板 ↑↑
この看板は、沿線の至る所で見られました。

【08:01】江の川
↑↑ 【08:01】江の川 ↑↑

【08:08】石州瓦の家
↑↑ 【08:08】石州瓦の家 ↑↑
三江線沿線の家々は、赤茶色の石州瓦の屋根が続いています。

【09:30】江津本町駅
↑↑ 【09:30】江津本町駅 ↑↑


江津本町駅で降りて、江の川沿いを歩こうと思いました。
地元の人に甍街道マップを貰い、江の川の舟運と日本海の海運で栄えた街並みを歩きました。

江津本町~江津の街歩き

甍街道の入口
↑↑ 甍街道の入口 ↑↑

甍街道
↑↑ 甍街道 ↑↑

甍街道・横田家
↑↑ 甍街道・横田家 ↑↑

甍街道
↑↑ 甍街道 ↑↑

鼻ぐり石
↑↑ 鼻ぐり石 ↑↑
牛、馬を停めるのに使っていた。

黄色い石州瓦の家
↑↑ 黄色い石州瓦の家 ↑↑

三江線の鉄橋
↑↑ 三江線の鉄橋 ↑↑

山陰線の鉄橋
↑↑ 山陰線の鉄橋 ↑↑

江津駅
↑↑ 江津駅 ↑↑

Nikon 1 V2
1 NIKKOR VR 10-100mm f/4-5.6

Nikon 1 V3
1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 PD-ZOOM

iPad Pro

nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 7

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

03-05~08 乗り鉄旅行03-06 松江 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。